4月11日は何の日?記念日や出来事、誕生日や占い、誕生花など 雑学や話のネタに

4月11日の記念日や出来事、4月11日が誕生日の著名人・有名人、誕生花や花言葉についてまとめています。

「へぇ~、こんなことがあったの?」とか「あの有名人と同じ誕生日!」とか、新たな発見があるかもしれません。

また、花を贈るときの参考になるかも?

何気ない1日が、豊かな1日になるように願っています。

ちょっとした雑談のネタや豆知識に読んでもらえたらうれしいです!

目次

4月11日は何の日?

メートル法公布記念日

1921年(大正10年)のこの日、日本において、それまで使われていた「尺貫法」から、国際的な単位系である「メートル法」への移行を決める「改正度量衡法」が公布されました。

メートル法とは?

メートル法は、長さの単位としてメートルを基本とする国際的な単位系です。メートル以外にも、質量の単位であるキログラム、時間の単位である秒などが含まれます。

なぜメートル法が採用されたの?

  • 国際化への対応:世界各国でメートル法が採用される中、日本も国際的な取引や交流を円滑に進めるために、共通の単位が必要とされました。
  • 効率化:異なる単位が混在することで生じていた混乱や誤りを防ぎ、社会全体の効率化を図ることが目的でした。

メートル法のメリット

  • 世界共通の単位:世界中で同じ単位が使われるため、国際的な取引や学術交流が円滑に進みます。
  • 計算の簡便化:10進法に基づいているため、計算が簡単で、誤りも少なくなりやすいです。
  • 産業の発展:標準化された単位によって、工業製品の製造や品質管理が容易になり、産業の発展に貢献しました。

中央線開業記念日

出典:Litera

1889年(明治22年)の4月11日、JR中央線の前身である甲武鉄道の新宿駅~立川駅間が開業しました。

このことから、毎年4月11日は「中央線開業記念日」として、鉄道ファンを中心に記念されています。

中央線とは?

中央線は、東京駅から新宿駅、そして甲府駅へと続く、日本の主要な鉄道路線の一つです。

美しい自然の中を走る区間も多く、多くの乗客に親しまれています。

中央線の歴史と現在

中央線は、東京と甲府を結ぶ路線として開通し、その後、名古屋まで延伸されました。現在では、東京と名古屋を結ぶ重要な交通路として、多くの人々に利用されています。

  • 新宿~立川間開業: 1889年4月11日
  • 立川~八王子間開業: 同年8月11日
  • 八王子~甲府間開業: 1906年6月1日
  • 名古屋まで延伸: その後、徐々に延伸され、現在の路線網が形成されました。

ガッツポーズの日

出典:日刊スポーツ

1974年(昭和49年)の4月11日、ボクシングの試合でガッツ石松がKO勝ちし、その際に見せたポーズが「ガッツポーズ」として世間に広まったことから、ファンが制定しました。

ガッツポーズの由来

「ガッツポーズ」という言葉の由来には諸説ありますが、一般的には、ガッツ石松がWBC世界ライト級タイトルマッチで勝利した際に、スポーツ新聞の記者がこのポーズを「ガッツポーズ」と名付けたことで、この言葉が日本中に広まりました。

また、ボウリング雑誌「ガッツボウリング」でストライクを出したときにボウラーがするポーズをガッツポーズと書いたことが由来と言われることもあります。

しっかりいい朝食の日

「しっかりいい朝食の日」は、グラノーラでおなじみのカルビー株式会社が制定した記念日です。

朝食は1日の始まりを元気にする大切な食事です。

しかし、現代人の中には、忙しい朝に朝食を抜いてしまう人も少なくありません。

そこで、カルビー株式会社は、朝食の大切さを改めて認識してもらい、1日の始まりを元気に過ごしてほしいという願いを込めて、この記念日を制定しました。

日付の「4月11日」は、「し(4)っかりいい(11)朝食」と読む語呂合わせからきています。

4月は新学期や新年度など、新しい生活が始まる時期です。

忙しい朝でも、しっかりとした朝食を摂る習慣を身につけてほしいという願いが込められています。

4月11日は何があった日?

491年 アナスタシウス1世が東ローマ皇帝に即位
800年 富士山延暦噴火。この日から約1カ月間、活発な噴火活動があった
1689年 イングランド・スコットランド・アイルランド王ウィリアム3世・メアリー2世が戴冠
1713年 スペイン継承戦争・アン女王戦争の講和条約「ユトレヒト条約」締結
1814年 フォンテンブロー宮殿でフランスとヨーロッパ諸国が皇帝ナポレオンを退位させ、エルバ島へ流刑とするフォンテーヌブロー条約に合意
1814年 小林一茶が24歳年下の菊と結婚
1889年 甲武鉄道・新宿駅~立川駅間(現在の中央本線)が開業
1906年 石川啄木が東京から故郷・岩手県渋民村に戻り小学校代用教員となる
1919年 道路法公布
1919年 国際労働機関(ILO)設立
1921年 尺貫法・ヤード・ポンド法との併用からメートル法のみに一本化する改正度量衡法公布

しかし反対運動により施行は無期延期に。Wikipedia – 度量衡法

1922年 改正鉄道敷設法公布
1925年 「陸軍現役将校学校配属令」公布

中学校以上の公立学校で軍事教練を開始。Wikipedia – 学校教練

1934年 三菱造船と三菱航空機が合併して三菱重工業を設立
1947年 小学校でローマ字綴り方の教育を開始
1951年 トルーマン米大統領がマッカーサー元帥の極東全指揮権を解任
1952年 憲法よりもGHQの命令を優先すると定めた「ポツダム政令」を廃止する法律を公布
1952年 1948年から実施されていたサマータイムを廃止する法律が公布・施行
1955年 アインシュタインが核兵器の危険性を訴える「ラッセル=アインシュタイン宣言」に署名
1955年 中華人民共和国政府がチャーターしたインド航空機「カシミールプリンセス号」が空中爆発
1959年 巨人の王貞治がデビュー

国鉄の金田正一投手を相手に2三振1四球。Wikipedia – 王貞治

1961年 イスラエルでユダヤ人虐殺の責任者でナチスドイツ元親衛隊大佐アイヒマンの裁判を開始
1967年 日本近代文学館が開館
1970年 アメリカの有人月宇宙船「アポロ13号」打上げ

月周回中に事故があり引き返すも、17日に全員地球に帰還。Wikipedia – アポロ13号

1974年 官公労など81単産600万人がゼネラル・ストライキ

国鉄が初の全面運休。Wikipedia – ゼネラル・ストライキ

1974年 ボクシングのWBC世界ライト級チャンピオン・ロドルフォ・ゴンザレスにガッツ石松が勝利

「ガッツポーズ」が流行語となる。Wikipedia – ガッツ石松 Wikipedia – ガッツポーズ

1979年 ウガンダ民族解放戦線が首都カンパラを占拠

独裁政治を行っていたアミン大統領が国外逃亡。Wikipedia – イディ・アミン

1986年 ハレー彗星が地球に最接近
1987年 坂本龍一が映画「ラストエンペラー」の音楽で日本人初のアカデミー賞オリジナル作曲賞を受賞
1988年 美空ひばりが東京ドームで5万人を集めた「不死鳥コンサート」を開催
1988年 栃木県のJR東日本・真岡線が第三セクター・真岡鐵道に転換
1989年 川崎市高津区の竹薮の中で現金1億4522万円が入ったバッグが捨てられているのが発見される
1993年 宇宙工学実験探査機「ひてん」が月に落下
1994年 ルワンダで、ツチ族難民が避難していた公立技術学校を、国際連合平和維持活動にあたっていたベルギー軍が撤退後、フツ族過激派民兵が襲撃
1996年 アフリカ非核兵器地帯条約(ペリンダバ条約)調印
1996年 池袋駅ホームで大学生が男にからまれ、顔を殴られ転倒し後頭部を強打して死亡
1999年 東京都知事選挙で石原慎太郎が初当選

大阪府知事選挙で横山ノックが再選。Wikipedia – 石原慎太郎 Wikipedia – 横山ノック

2011年 福島県浜通りでM7.0の地震が起き、4人死亡

東北地方太平洋沖地震の余震。Wikipedia – 福島県浜通り地震

2012年 インドネシアのスマトラ島沖でM8.7の地震発生、5人が死亡した

同日にM8.2の余震も発生。Wikipedia – スマトラ島沖地震

2018年 河瀬駅前交番警察官射殺事件が発生
2019年 2012年からロンドンの在英エクアドル大使館に籠城していたジュリアン・アサンジが逮捕
2019年 – スーダンでオマル・アル=バシール大統領が同国国防軍により拘束、軟禁され辞任
2021年 ゴルフの松山英樹が日本人およびアジア人として史上初めてマスターズ・トーナメントで優勝
2023年 クーデターで政権を獲得したミャンマーの国軍が、反体制派の村を空爆

多数の死傷者が出た。

4月11日が誕生日の有名人は?

147年 セプティミウス・セウェルス

・ローマ皇帝、セウェルス朝創始者

1230年 北条長時(ほうじょうながとき)

・鎌倉幕府 第6代執権

1357年 ジョアン1世

・ポルトガル王、ポルトガル王国創始者

1755年 ジェームズ・パーキンソン

・外科医、薬剤師、地質学者、古生物学者、振戦麻痺の発見者、パーキンソン病に名を冠す人物

1885年 正力松太郎(しょうりきまつたろう)

・官僚、実業家、読売ジャイアンツ創設者

1903年 金子みすゞ(かねこみすず)

・童謡詩人

1908年 井深大(いぶかまさる)

・実業家、ソニー創業者のひとり

1929年 竹西寛子(たけにしひろこ)

・小説家

1931年 すぎやまこういち

・作曲家、ドラゴンクエストシリーズ など

1937年 加山雄三(かやまゆうぞう)

・ミュージシャン、俳優

1940年 トマス・ハリス

・小説家(羊たちの沈黙など)

1949年 武田鉄矢(たけだてつや)

・俳優、ミュージシャン(海援隊)

1953年 アンドリュー・ワイルズ

・数学者、フェルマーの最終定理証明者

1956年 辛坊治郎(しんぼうじろう)

・キャスター

1960年 川野太郎(かわのたろう)

・俳優

1961年 角田信朗(かくだのぶあき)

・空手家

1961年 ときた洸一(ときたこういち)

・漫画家(機動武闘伝Gガンダムなど)

1962年 ヴィンセント・ギャロ

・俳優、ミュージシャン、画家

1966年 一条和矢(いちじょうかずや)

・声優

1969年 森高千里(もりたかちさと)

・ミュージシャン

1976年 KUMI

・歌手(LOVE PSYCHEDELICO)

1977年 カケフくん

・元子役

1978年 鴨志田一(かもしだはじめ)

・小説家(さくら荘のペットな彼女など)

1980年 いとうまゆ

・ダンスインストラクター

1980年 玉田圭司(たまだけいじ)

・サッカー選手、元日本代表

1988年 前田健太(まえだけんた)

・プロ野球選手、MLB選手

1989年 丸佳浩(まるよしひろ)

・プロ野球選手

1991年 岸明日香(きしあすか)

・タレント

1991年 真野恵里菜(まのえりな)

・俳優、歌手

1992年 富栄ドラム(とみさかえドラム)

・俳優、元大相撲力士

1998年 海月らな(かいづきらな)

・タレント、歌手(LinQ)

4月11日の誕生日占い

4月11日生まれのあなたは、幸運を引き寄せる力を持った、明るく素直な心の持ち主です。

性格と強み

  • 素直で率直:裏表がなく、誰にでも平等に接します。
  • 明るく朗らか:周囲を明るくするムードメーカー的存在です。
  • 幸運体質:不思議な縁で良いことが起こりやすい、ラッキーな一面も。
  • 誰からも好かれる魅力:老若男女問わず、多くの人から愛されるでしょう。

恋愛

恋愛においては、愛情深く一途な一面があります。

一度心を許した相手には、深く愛情を注ぎます。

また、包容力があり、相手を優しく包み込むような愛情表現も得意です。

仕事

あなたの明るい性格とコミュニケーション能力は、仕事において大きな強みとなります。

特に、人と接する仕事や、チームで協力して仕事をすることが向いています。

向いている仕事

  • 営業職
  • サービス業
  • 人事

活かせる能力

  • コミュニケーション能力
  • 協調性
  • 適応力

適職・キャリア

あなたの持つ幸運体質と誰からも好かれる魅力は、人と関わる仕事で開花します。

周囲の人々と協力し、チームをまとめていくことで、より大きな成果を上げられるでしょう。

注意点・課題

  • 優柔不断なところがあり、決断を遅らせてしまうことがあります。
  • 周りの人に気を遣いすぎて、自分が我慢してしまうことがあります。
  • 楽観的な性格が過ぎるため、現実を見ないことがあるかもしれません。

これらの占い結果は、あくまでも一般的な傾向であり、個人の性格や置かれている状況によって異なる場合があります。

4月11日の誕生花・花言葉

誕生花は、サイトや本によって異なります。

ここでは一般的な誕生花と花言葉をご紹介します。

ヒヤシンス

花言葉:「スポーツ」「ゲーム」「悲しみを超えた愛」「変わらぬ愛」

ヤエザクラ

花言葉:「精神の美」「優美な女性」

レンギョウ

花言葉:「希望」「期待」「早春」

これらの花は、それぞれ異なる美しさや意味を持っています。

4月11日生まれの方へのプレゼントに、これらの花言葉も参考にしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次