1月11日といえば「わんわんわん!」。
犬の日かと思いきや、全然犬の日ではありません。
残念ながら関係もありません。
特に何もないけど1時11分11秒や11時11分11秒なんてゾロ目を探していませんか?
ちなみに犬の日は11月1日です。
そしてちなみにポッキーの日は11月11日です。
1月11日ではありません。
そんな1月11日はどんな記念日や出来事があったのでしょうか?
ゆっくりじっくり見ていきましょう!
1月11日は何の日
鏡開き
お正月に神様にお供えした鏡餅(かがみもち)を、お雑煮やお汁粉にして食べ、一家の円満を願う日です。
元々は武家社会の習わしだったものが一般化したそうです。
お餅を「刃物で切る」のは切腹を連想させるため、手や木槌で割ったり砕いたりします。
さらに、「切る」と言う言葉も避けて「開く」と言う言葉の方が、「運を拓く」と言う意味もあって縁起が良いとされています。
鏡開きをする日にちは地方によって異なり、京都では1月4日に、その他1月15〜20日に行う地域もあります。
樽酒(たるざけ)の日
奈良県広陵町に本拠がある長龍酒造株式会社が、2009年(平成21年)に制定しました。
樽酒(たるざけ)の蓋を割って開けることも「鏡開き」と言うことから、こちらの行事も健康や幸福を祈願します。
また、この記念日には「樽の酒を振る舞い飲み交わす風習を、日本の文化として次世代に伝えていきたい」と言う想いも込められているそうです。
樽酒は縁起物としても古くから親しまれており、婚礼や新年の祝い事など、おめでたい席でよく見かけます。
また、最近ではバーや居酒屋などでも樽酒を提供しているところもありますね。
塩の日
1569年(永禄11年)、武田信玄と上杉謙信は川中島で激戦を繰り広げていました。
甲斐国(山梨県)は海に面していないため、塩は海沿いの駿河国(静岡県)から購入していましたが、信玄が今川氏と同盟を破棄したことから、今川氏から塩の供給を止められてしまいます。
一方、越後国(新潟県)を治めていた上杉謙信は、信玄の領民が塩不足で苦しんでいることを知り、敵対関係にあったにもかかわらず、信玄に塩を送ったのです。
これが「敵に塩を送る」という言葉の由来となっています。
マカロニサラダの日
マカロニの形が数字の1に似ていることから、「サ・ラ・ダ」と3つ並ぶ1月11日にキューピーグループのデリア食品会社が制定しました。
幅広い世代に人気の「マカロニサラダ」を、さらに多くの人に知ってもらい、日本の食卓に定着させることが目的だそうです。
マカロニサラダの歴史
マカロニサラダは、アメリカで生まれた料理とされています。
19世紀後半、アメリカでパスタ料理が普及するようになると、家庭で余ったパスタをマヨネーズや野菜と和えたサラダが作られるようになりました。
これがマカロニサラダのルーツと言われています。
その後、マカロニサラダはヨーロッパや世界各国に広まり、日本でも明治時代に伝わりました。
日本では、ご存知の通り家庭料理や弁当のおかずとして定番です。
UNO(ウノ)の日
世界中で愛されているカードゲーム「UNO」を販売するマテル・インターナショナル株式会社が2017年に制定しました。
日付は、スペイン語やイタリア語で「UNO」は数字の「1」を意味することから、1が重なる1月11日に由来しています。
「UNO(ウノ)」をさらに多くの人に親しみ、楽しんでもらうことが目的です。
ちなみに「UNO」は、1971年(昭和46年)にアメリカのオハイオ州で理髪店を営むマール・ロビンスにより考案されました。
発売後すぐに人気に火がつき、世界中で80カ国以上で販売されています。(日本でも1973年に発売されました。)
アスパラガスビスケットの日
株式会社ギンビスが、ロングセラー菓子「アスパラガスビスケット」の発売50周年を記念して制定しました。
日付は、「アスパラガスビスケット」の棒状の形を1の並びに見立てた1月11日に由来しています。
世代を超えて愛されてきたアスパラガスビスケットを、さまざまな年代の家族が集まる年始に食べてもらいたいとの願いが込められています。
アスパラガスビスケットは、その素朴な味わいとレトロなパッケージで、発売から50年以上経った現在も幅広い世代に愛されています。
イラストレーションの日
「Illustration」と英語表記されるイラストレーション。
頭三文字が「111」に見えることから、日本イラストレーション協会が1月11日に制定しました。
イラストレーションに関わるすべての人が、記念日を活用して業界を盛り上げていくことを目的としています。
シャー芯の日
東京都中央区日本橋小網町に本社を置き、文具事務用品の製造・販売などを手がけるぺんてる株式会社が、「シャープペン替芯」の魅力やこだわりを改めて知ってもらうことを目的に制定しました。
替芯1本の形が数字の「1」に似ており、1が並んだ1月11日はシャープペンの替芯を思い起こさせることから、この日が選ばれたそうです。
シャープペン替芯の歴史
シャープペン替芯は、1915年に日本の土井源三郎氏が発明したシャープペンとともに誕生しました。
当時は芯が太く高価なため、一般的には普及しませんでした。
しかし、その後、技術革新により芯が細く安価になり、1960年代にはノック式シャープペンが発売されることで、シャープペン替芯は広く普及しました。
一一一忌
小説家・劇作家の山本有三(やまもと ゆうぞう)が亡くなった日です。
山本有三(1887-1974)は、小説家、劇作家、政治家として、大正から昭和にかけて日本の文化に多大な貢献を果たした巨匠です。
その作品は、鋭い洞察力と温かい人間愛に満ち溢れ、読者の心を深く感動させ続けています。
社会問題や人間心理を深く掘り下げた作品が多く、代表作としては『波』『真実一路』『京の恋模様』などが挙げられます。
特に『波』は、貧困に苦しむ家族を描いた感動作として高く評価されており、広く読まれています。
命日の1月11日と有三の「三」にちなんで「一一一忌」と呼ばれています。
1月11日は何があった日?
(新暦1月27日)
死者36人、負傷者23人
1988年初めまで運転されていた・
広島刑務所中国人受刑者脱獄事件
ネット販売を一律に禁じた厚生労働省令を違法と判断。
1月11日が誕生日の有名人は?
・ローマ皇帝(ローマ帝国統一の立役者)
・地質学者、解剖学者(耳下腺の主導管ステノン管に名を冠す人物)
・弁護士、政治家(アメリカ建国の父のひとり)
・哲学者、心理学者(意識の流れ理論提唱者)
・小説家(徳川家康など)
・政治家(第70代内閣総理大臣)
・声優
・歌手
・漫画家(あしたのジョー(原作:高森朝雄)など)
・実業家、芸能プロモーター
・プロレスラー
・大相撲力士(第54代横綱)、プロレスラー
・小説家(海がきこえるなど)
・俳優、元光GENJI
・俳優
・タレント、俳優、ミュージシャン(TOKIO)
・アマチュアレスリング選手、タレント
・シンガーソングライター(元EXILE)
・俳優
・レーシングドライバー
・漫画家(夢みる太陽、orangeなど)
・ファッションモデル、タレント、俳優
・タレント、歌手(Aぇ! group)
・パフォーマー、ファッションモデル、女優 (Happiness、元E-girls)
・サッカー選手
・歌手(BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE)
・大相撲力士
1月11日の誕生日占い:真面目で努力家、独自の道を突き進む孤高の探究者
1月11日生まれは、真面目で努力家であり、独自の道を突き進む孤高の探究者のような性質を持っています。
真面目で責任感があり、最後までやり遂げる力を持っているため、どんな仕事でも着実に成果を上げていくことができるでしょう。
また、分析力や洞察力も高いため、研究者、コンサルタント、医師、弁護士、探偵など、専門性の高い仕事にも向いています。
恋愛においては真面目で誠実なタイプですが、慎重すぎてなかなか心を開けない場合があります。
しかし、一度相手を信頼すれば、献身的に愛情を注ぐことができるでしょう。
性格
真面目
真面目で責任感があり、最後までやり遂げる力があります。
努力家
目標達成のために努力を惜しまない努力家です。
独立心
独立心が強く、自分の道を歩みたいと思っています。
ストイック
ストイックで、自分に厳しい性格です。
完璧主義者
完璧主義者な傾向があり、自分自身にも他人にも厳しい目で接
分析力
高い分析力を持っており、物事を論理的に考えることができます。
洞察力
豊かな洞察力を持っており、人の心を見抜くことができます。
孤独を愛する
孤独を愛する一面があり、一人でいることを苦と感じません。
頑固
自分の意見を曲げにくく、頑固な一面があります。
融通がきかない
融通がきかず、周囲の人を困らせることもあります。
周囲に理解されにくい
独自の道を歩んでいるため、周囲に理解されにくいと感じることがあります。
恋愛
真面目
恋愛においても真面目で誠実なタイプです。
浮気や遊び心はほとんどありません。
慎重
恋愛においても慎重で、なかなか心を開
献身的な愛情
パートナーに対して献身的に愛情を注ぎます。
結婚向き
結婚向きで、家庭を大切にします。
仕事
研究者
高い分析力と洞察力を活かして、研究者として活躍することができるでしょう。
コンサルタント
論理的な思考力と分析力を活かして、コンサルタントとして活躍することができるでしょう。
医師
真面目で責任感があり、患者のことを第一に考える医師として活躍することができるでしょう。
弁護士
真面目で誠実な性格なので、弁護士として正義のために戦うことができます。
探偵
高い洞察力と分析力を活かして、探偵として活躍することができるでしょう。
これらの占い結果は、あくまでも一般的な傾向であり、個人の性格や置かれている状況によって異なる場合があります。
1月11日の誕生花、花言葉
誕生花は、サイトや本によって異なります。
ここでは一般的な誕生花と花言葉をご紹介します。
ミスミソウ
花言葉:「忍耐」「自信」「高貴」
セリ
花言葉:「清廉で高潔」「貧しくても高潔」
ピンクのカーネーション
花言葉:「感謝の心」「温かな愛情」
コチョウラン(白)
花言葉:「幸福が飛んでくる」「清純」
ユキワリソウ
花言葉:「希望」「始まり」
エピデンドラム
花言葉:「新しい門出」「希望」
センリョウ
花言葉:「知恵」「先見の明」
これらの花は、それぞれ異なる美しさや意味を持っています。
1月17日生まれの方へのプレゼントに、これらの花言葉も参考にしてみてはいかがでしょうか。
コメント