7月18日の記念日や出来事、7月18日が誕生日の著名人・有名人、誕生花や花言葉についてまとめています。
「へぇ~、こんなことがあったの?」とか「あの有名人と同じ誕生日!」とか、新たな発見があるかもしれません。
また、花を贈るときの参考になるかも?
何気ない1日が、豊かな1日になるように願っています。
ちょっとした雑談のネタや豆知識に読んでもらえたらうれしいです!
7月18日は何の日?

ネルソン・マンデラ国際デー

南アフリカのアパルトヘイト政権を崩壊させ、同国初の黒人大統領となったネルソン・マンデラ氏の誕生日を記念し、国連が制定しました。

マンデラ氏の生涯にわたる人権活動と、平和な多民族国家建設への貢献を称える日です。
ネルソン・マンデラ氏は、アパルトヘイト(人種隔離政策)下の南アフリカで、黒人解放闘争を率いた指導者です。

長年の投獄生活を経て大統領に就任し、南アフリカを民主主義国家へと導きました。
その平和的な指導力と寛容な精神は、世界中の人々に尊敬を集めています。
日付は、ネルソン・マンデラ氏の誕生日が7月18日であるため。
光化学スモッグの日

1970年のこの日、東京都杉並区で日本初の光化学スモッグが発生し、多くの生徒が健康被害を受けたことをきっかけに、この日が「光化学スモッグの日」として定められました。

光化学スモッグは、自動車の排気ガスなどに含まれる窒素酸化物や炭化水素が、太陽光の中の紫外線と反応して発生する大気汚染です。

この汚染物質によって、目や喉の痛み、呼吸困難などの健康被害が発生するほか、植物の葉が変色したり、視界が悪くなるなどの環境への影響も懸念されています。
光化学スモッグによる大気汚染の問題を広く周知し、大気汚染防止への意識を高めることを目的としています。
光化学スモッグ被害による主な症状
- 目の痛み
- 喉の痛み
- 咳
- 頭痛
- 吐き気
- 呼吸困難
発生しやすい気象条件
- 日差しが強い
- 気温が高い
- 風が弱い
カナデルチカラの日

楽器販売や音楽スタジオ運営など、幅広い音楽関連事業を手掛ける、株式会社池部楽器店が制定した記念日です。

新型コロナウイルス感染症が世界を覆い、人々が自宅で過ごす時間が増えたことを受け「音楽の力で少しでも社会に活気を与えたい」という思いから、この記念日が誕生しました。

「カナデルチカラ」とは「音楽を奏でる力」つまり音楽の力で心身が元気になると言う意味が込められています。
音楽の力で人々を元気づけ、心の健康を願うことと、音楽の持つ力を広く社会に伝えることを目的としています。
日付は、同社の創業記念日である7月18日に当たります。
ミールキット(Kit Oisix)の日

オイシックス・ラ・大地株式会社が、同社のミールキット商品「Kit Oisix」の販売開始日であることを記念して制定した日です。
「Kit Oisix」は、レシピと必要な食材がセットになったミールキットの先駆け的な商品です。
ミールキットの便利さや手軽さをより多くの人に知ってもらい、食生活の質向上に貢献することを目的としています。

忙しい現代人でも簡単に美味しい食事が作れるということで、多くの人々に支持されています。
防犯の日

1962年に日本で初めて警備保障会社として創業したセコム株式会社によって制定されました。
企業や個人が防犯対策を見直し、「安全・安心」な生活を送るきっかけとすることを目的としています。
日付は、「18」の「1」を棒に見立てて「防」、「8」を「犯」と読む語呂合わせから。
7月18日は何があった日?

廃藩置県後、従来の大学が教育行政の機能も担っていたため、太政官布告で「大学ヲ廃シ文部省ヲ被レ置候事」と定められたそうです。
アドルフ・ヒトラーが第一次世界大戦後の混乱期に自らの思想と政治的野望を記した自伝的著作です。
上巻は1925年、下巻は1926年に刊行されました。

ナチズムの思想的基盤となり、後の第二次世界大戦とホロコーストへとつながる危険な思想が記されています。
★1968年 カリフォルニア州サンタクララでインテル社が創業

カリフォルニア州マウンテンビューで、ロバート・ノイスとゴードン・ムーアによって創業されました。

社名は最初、「N・M・エレクトロニクス」でしたが、のちに「インテル(Intel Corporation)」に変更」されました。

創業当初は半導体メモリを主力としていましたが、翌年から独自のマイクロプロセッサへと事業の中心を移し、パーソナルコンピュータ(PC)の普及に大きく貢献しました。
盗まれた拳銃は、後に朴正熙暗殺未遂事件(文世光事件)に使用された。
新党が躍進して自民党・社会党が大敗し、55年体制が崩壊。



しかし、人道的な観点から、外国人にも生活保護は支給されています…。
★2015年 京都縦貫自動車道が全線開通

京都縦貫自動車道は、京都府の南北を縦貫する全長約100kmの高速道路です。
京都府北部の日本海側と南部の京都市を結び、地域間の交流を促進することを目的として建設されました。
全線開通により、京都府内の移動時間が大幅に短縮され、物流の効率化や観光客の増加に貢献しています。

1981年に着工し、全線開通まで約35年かかりました。
★2019年 京都アニメーション社屋内にガソリンが撒かれ放火

2019年7月18日午前10時30分頃、男が京アニ第1スタジオに侵入し、ガソリンを撒いて放火。
スタジオは全焼し、36名もの尊い命が失われ、34名が重軽傷を負いました。

多くのアニメーターやスタッフが犠牲となり、日本のアニメーション業界に大きな損失をもたらしました。

この事件は、多くの人々に深い悲しみと衝撃を与え、現在でもその影響は続いています。
7月18日が誕生日の著名人・有名人は?
・物理学者、フックの法則提唱者
5代目 ・歌舞伎役者
・物理学者、ゼーマン効果発見、実証者のひとり
・小説家(見知らぬ男の肖像、黄金の果実など)
・弁護士、人道家、政治家、第11代南アフリカ大統領
・宇宙飛行士、アメリカ人初の軌道宇宙飛行実践者、政治家
・文筆家、血液型性格診断提唱者
・実業家、ヴァージン・グループ創設者
・演歌歌手
・シンガーソングライター
・料理人
・お笑いタレント
・俳優
・プロレスラー、政治家
・プロ野球選手、指導者
・俳優
・陸上長距離走選手
・俳優
・ファッションモデル、俳優
・ファッションモデル、俳優
・歌手、ダンサー(SHINee、など)
・タレント
・声優
7月18日の誕生日占い

7月18日生まれのあなたは、知的で創造性豊かな人です。
多才で多芸な面を持ち、常に新しいことに挑戦したいという意欲を持っています。
性格と強み
知的で好奇心旺盛:知的好奇心が旺盛で、常に新しい知識や情報を求めています。
学ぶことや考えることが好きで、探求心も旺盛です。
創造的で表現力豊か:アイデアや発想力に優れ、独創的な視点を持っています。
芸術的な才能や表現力も豊かで、様々な方法で自分を表現することを好みます。
社交的でコミュニケーション能力が高い:人とのコミュニケーションを大切にし、誰とでも分け隔てなく接することができます。
明るく社交的な性格で、周囲の人を惹きつける魅力を持っています。
独立心が強く自立している:自分の力で物事を成し遂げたいという気持ちが強く、自立心も旺盛です。
困難な状況にも負けずに、自分の力で乗り越えようとします。
恋愛
理想が高くロマンチック:恋愛に対して理想が高く、 ロマンチックな関係を求めています。
知的でユーモアのある相手を求める:知的でユーモアのある相手に惹かれます。
感情豊かで愛情深い:感情豊かで愛情深く、パートナーを大切にします。
適職・キャリア
クリエイティブな仕事:芸術家、デザイナー、作家、音楽家など、自分の才能や個性を活かせる仕事が適しています。
研究開発:研究者、科学者など、知的好奇心や探求心を活かせる仕事も向いています。
教育関係:教師、講師など、人に教えることや伝えることに喜びを感じる人にも適しています。
コミュニケーション能力を活かせる仕事:営業、広報、ジャーナリストなど、コミュニケーション能力を活かせる仕事も良いでしょう。
注意点・課題
理想が高すぎる:理想が高すぎるため、現実とのギャップに苦しむことがあります。
飽きやすい:好奇心旺盛なため、飽きやすい一面があります。
感情の波が大きい:感情の波が大きく、落ち込んだり怒りっぽくなったりすることがあります。

これらの占い結果は、あくまでも一般的な傾向であり、個人の性格や置かれている状況によって異なる場合があります。
7月18日の誕生花・花言葉
誕生花は、サイトや本によって異なります。
ここでは一般的な誕生花と花言葉をご紹介します。
マリーゴールド

花言葉:「信頼」「嫉妬」「悲しみ」「変わらぬ愛」
バーベナ

花言葉:「魔力」「魅力」「一致団結」
トウワタ

花言葉:「私を行かせて」「心変わり」
これらの花は、それぞれ異なる美しさや意味を持っています。
7月18日生まれの方へのプレゼントに、これらの花言葉も参考にしてみてはいかがでしょうか。
コメント