3月25日は何の日?記念日や出来事、誕生日や占い、誕生花など 雑学や話のネタに

3月25日の記念日や出来事、3月25日が誕生日の著名人・有名人、誕生花や花言葉についてまとめています。

「へぇ~、こんなことがあったの?」とか「あの有名人と同じ誕生日!」とか、新たな発見があるかもしれません。

また、花を贈るときの参考になるかも?

何気ない1日が、豊かな1日になるように願っています。

ちょっとした雑談のネタや豆知識に読んでもらえたらうれしいです!

目次

3月25日は何の日?

拘留中または行方不明のスタッフと連帯する国際デー

この国際デーは、世界各地で任務中に拘留されたり、行方不明になったりした国連職員の早期解放や発見を求め、国際社会の関心を集めることを目的としています。

特に、危険な地域で平和や人道支援のために活動している国連職員の安全と尊厳を訴えかけ、彼らの犠牲を無駄にしないことを誓う日となっています。

国連職員は、紛争地域や災害地など、非常に危険な状況下で活動することが多くあります。

誘拐や拘束、さらには生命の危険にさらされるリスクも高いです。この国際デーは、このような状況下で働く国連職員の置かれている状況を世界に広く知らしめ、彼らを支援するための国際的な機運を高めることを目指しています。

アレック・コレット事件

この国際デーの背景には、レバノンで国連平和維持活動に従事中に誘拐され、その後、残念ながら命を落としたアレック・コレット氏の事件があります。

コレット氏の悲劇的な最期は、国連職員が置かれている厳しい状況を世に知らしめ、国際社会に大きな衝撃を与えました。

奴隷及び大西洋間奴隷貿易犠牲者追悼国際デー

出典:UN News

この記念日は、4世紀以上にわたり、アフリカからアメリカ大陸へ数千万人もの人々が奴隷として強制連行されたという、人類史上最も暗黒な歴史を忘れないためです。

特に、1791年8月22~23日の夜、サントドミンゴ(現在のハイチとドミニカ共和国)で大西洋横断奴隷貿易の廃止に重要な役割を果たした反乱が起こったことを記念し、イギリスで奴隷制が廃止された日にちなんでいます。

大西洋奴隷貿易とは?

大西洋奴隷貿易とは、16世紀から19世紀にかけて、アフリカ人たちがヨーロッパ人によってアメリカ大陸やカリブ海諸島に強制的に連行され、奴隷として売買された歴史的な出来事です。この間、数千万人ものアフリカ人が奴隷として扱われ、過酷な労働や虐待を受け、多くの人が命を落としました。

この国際デーの目的は、以下の通りです。

  • 歴史の認識:奴隷貿易の歴史を正しく理解し、その悲惨さを後世に伝える。
  • 犠牲者の追悼:奴隷貿易の犠牲となった人々に哀悼の意を表す。
  • 人種差別との闘い:人種差別や差別撤廃への取り組みを促進する。
  • 教育の推進:奴隷貿易の歴史に関する教育を推進し、人々の意識を高める。
  • 国際協力の強化:奴隷制の根絶に向けた国際協力の強化を促す。

電気記念日

出典:日本電気協会

1878年(明治11年)3月25日、東京虎ノ門の工部大学校(現東京大学工学部)の講堂で電信中央局の開局祝賀会が開催され、天井に設置されたグローブ電池50個を使ったアーク灯が点灯されました。

この席上、伊藤博文工部卿の発案により、工部大学校エアトン教授の指導で、わが国で初めて電灯(アーク灯)の点灯に成功しました。

この明るさは参列者たちを驚かせ、日本の公の場で初めて電灯が点灯した瞬間となりました。

この記念すべき日を祝うため、日本電気協会は1927年(昭和2年)に「電気記念日」を制定しました。

また、1887年(明治20年)3月25日から日本で家庭用の配電が始まった日でもあることから、日本の電気事業にとって忘れることのできない日とされています。

散歩にゴーの日

この記念日は、ユニ・チャーム株式会社が制定した記念日です。

日付は、「3(さん)ぽに(2)ゴー(5)」という語呂合わせからきています。

春になり、暖かくなってくる季節に、多くの人たちが外に出て散歩を楽しんでもらいたいという願いが込められています。

高齢者の転倒予防を啓蒙し、同社が販売する高齢者向けの転倒時の怪我防止ガードルをPRすることが目的です。

ライフリー 転ばぬ先のあんしんガードルの特徴

転倒時の衝撃吸収: 特殊な素材を使用することで、転倒時の衝撃を吸収し、大腿骨の骨折のリスクを軽減します。

快適な着用感: 通気性が良く、肌に優しい素材を使用しており、長時間着用していても快適です。

動きやすさ: 歩行時の動きを妨げず、スムーズな歩行をサポートします。

ドラマチック・デー

出典:週刊ベースボールonline

3月25日は、プロ野球の歴史に残るドラマチックな出来事が起きたことから、「ドラマチック・デー」と呼ばれています。

1956年(昭和31年)のこの日、後楽園球場で行われたプロ野球・巨人対中日戦で、巨人の樋笠一夫選手が史上初の「代打逆転サヨナラ満塁ホームラン」を打ちました。

この劇的な試合が由来となっています。

サガミのみそ煮込の日

出典:グルメwatch

和食麺処サガミを運営する株式会社サガミホールディングスが制定した記念日です。

日付は、「み(3)そに(2)こ(5)み」という語呂合わせが由来です。

サガミの看板メニューであるみそ煮込の美味しさを全国に広め、より多くの人々にみそ煮込の美味しさを全国に知ってもらうことが目的です。

ご自愛の日

「ご自愛の日」は、自分自身を大切にすることの大切さを改めて認識し、心身ともに健康で豊かな生活を送るきっかけとなる素敵な日です。

「最愛の自分に最高の運命を」という理念のもと、ご自愛ライフスタイルを提唱する「ご自愛学会」が制定しました。

日付は、ご自愛ライフスタイル研究室を主宰する小原綾子さんの誕生日であることから選ばれています。

「ご自愛」とは、自分自身を大切にするという意味です。具体的には、

  • 心身の健康: 規則正しい生活、バランスの取れた食事、適度な運動など
  • 心の癒し: 好きなことをする、リラックスできる時間を持つ
  • 人間関係: 周りの人とのつながりを大切にする
  • 自己成長: 新しいことに挑戦する、学び続ける

など、様々な側面を含みます。

みんなでニッコリみんなで健康長寿の日

出典:キューサイ株式会社

この記念日は、ヘルスケア商品などを手がけるキューサイ株式会社が制定しました。

日付は、「み(3)んなで、ニッ(2)コ(5)リ」と読む語呂合わせからきています。

「100歳まで楽しく歩こうプロジェクト」を推進している同社が健康長寿には「運動・食事・交流」が重要として、2月25日の「ひざ関節の日」(運動)、4月25日の「しあわせニッコリ食で健康長寿の日」(食事)とともに、交流の大切さを多くの人に知ってもらうことを目的としています。

EGSスリースマイルの日

出典:株式会社ENEOSジェネレーションズ

神奈川県横浜市西区に本社を置き、石油製品の販売などを手がける株式会社ENEOSジェネレーションズが制定しました。

EGSスリースマイルとは、ENEOSジェネレーションズが掲げる企業理念で、以下の3つのスマイルを指します。

  • お客様を笑顔に
  • 従業員を笑顔に
  • 地域社会を笑顔に

日付は、「3つのスマイル」を「3つのニッコリ(25)」と読み替えて3月25日としたものです。

笑顔表情筋の日

シワやたるみを改善して、笑顔が素敵になる笑顔表情筋トレーニングを指導する笑顔表情筋®協会が制定しました。

笑顔表情筋協会は「笑顔が変わると人生が変わる」をモットーに、シミやたるみを改善したり、笑顔表情筋を鍛えたりといったレッスンを運営しています。

誰もがニコニコと笑顔で自分の笑顔に自信を持って健康な人生を楽しんでもらうことが目的です。

日付は、「みんな(3)でニコニコ(25)」という語呂合わせが由来とされています。

みつこの日

出典:日刊スポーツ

『河内おとこ節』など数々のヒット曲で知られ、2021年にデビュー35周年を迎えた演歌歌手の中村美律子さんが制定しました。

中村美律子さんは、「みつこの日」を制定することで、全国にいる「みっつこ」さん同士が親睦を深め、つながりを育んでほしいと考えています。

また、自分自身をより身近に感じてもらうきっかけになればとの願いも込められています。

日付は、中村美律子さんの名前「みっつこ」の「み(3)つ(2)こ(5)」という数字の並びから生まれました。

中村美律子さんは昔からこの数字に強いこだわりを持っており、グッズや車のナンバーなど、様々なものに「325」という数字を取り入れてきたそうです。

ぷろぽりす幸子の日

出典:YouTube

バーチャルタレント(Vtuber)のぷろぽりす幸子が制定しました。

ぷろぽりす幸子は、2019年8月にデビューしたバーチャルタレントです。

動画サイトでの配信や歌の投稿、企画、朗読、執筆、イラスト、動画制作など、様々なことに挑戦するマルチクリエイターとして活動しています。

この記念日を設けることで、自分の活動をより多くの人に知ってもらい、ファンとの交流を深めることを目的としています。

日付は、ぷろぽりす幸子さんの名前の「幸子」から「さ(3)ち(2)こ(5)」と読む語呂合わせで決まりました。

追悼に関する3月25日の記念日

蓮如忌

出典:Wikipedia

蓮如忌とは、浄土真宗の祖である蓮如上人の命日に行われる法要のことです。

蓮如上人は、室町時代の浄土真宗の僧で、親鸞の教えを元に、庶民に広く仏教を広めた人物として知られています。

蓮如上人の命日は、旧暦の3月25日とされています。そのため、新暦では毎年日付が変わります。

3月25日は何があった日?

940年 平将門と追討の平貞盛・藤原秀郷の軍勢が激突し、将門が討ち死にする
1655年 オランダの天文学者ホイヘンスが土星の衛星タイタンを発見
1802年 ナポレオンがイギリスと英仏の講和条約である「アミアンの和約」を結び休戦が成立
1837年 大坂町奉行所の元与力大塩平八郎とその門人らが江戸幕府に対して反乱を起こす
1878年 工部大学校でで開かれた中央電信局の開局祝賀会で、50個のアーク灯が灯される

日本初の電灯。

1943年 黒澤明監督の初監督作品「姿三四郎」が封切り
1943年 日本初の長篇アニメーション映画「桃太郎の海鷲」が封切り
1948年 東洋のマタハリと言われたスパイ・川島芳子が北京で銃殺刑
1956年 巨人の樋笠一夫選手がプロ野球史上初の代打逆転満塁サヨナラホームラン
1985年 国鉄のプリペイドカード・オレンジカードが発売開始
1988年 石川県のJR西日本・能登線がのと鉄道に転換
1989年 樽見鉄道樽見線が延伸開業し全通
1992年 長崎県佐世保市のハウステンボスが開園
1993年 長野自動車道が全線開通
2005年 2005年日本国際博覧会(愛・地球博)が開幕
2007年 石川県輪島市沖の日本海を震源とする能登半島地震(M6.9)発生
2013年 一票の格差について、広島高裁が第46回衆議院議員総選挙の広島1区と広島2区の選挙を「違憲、無効」と判断。選挙を無効とする初の判決
2018年 金正恩党委員長が北朝鮮最高指導者に就任後初のとなる外遊で、中国を非公式訪問し、習近平党総書記と会談
2022年 北朝鮮が3月24日に新型ICBMミサイル火星17を発射したと発表

米国全土を射程内に入れる飛行能力があると分析された。

3月25日が誕生日の著名人・有名人は?

1867年 ガットスン・ボーグラム

・彫刻家(アメリカ・ラシュモア山の大統領彫像製作者)

1872年 島崎藤村(しまざきとうそん)

・小説家(破戒、夜明け前など)

1887年 南雲忠一(なぐもちゅういち)

・軍人

1924年 京マチ子(きょうまちこ)

・俳優

1940年 志茂田景樹(しもだかげき)

・小説家(黄色い牙など)、タレント

1947年 エルトン・ジョン

・ミュージシャン

1950年 きよ彦(きよひこ)

・着物デザイナー、タレント

1951年 ジャンボ鶴田(ジャンボつるた)

・プロレスラー

1958年 新井正人(あらいまさひと)

・シンガーソングライター

1958年 粕谷秀樹(かすやひでき)

・スポーツジャーナリスト

1965年 サラ・ジェシカ・パーカー

・俳優

1966年 堀部圭亮(ほりべけいすけ)

・俳優、放送作家

1966年 二階堂智(にかいどうさとし)

・俳優

1972年 アンミカ

・ファッションモデル、タレント

1977年 和田聰宏(わだそうこう)

・俳優

1979年 はいだしょうこ

・タレント、第19代目うたのおねえさん

1980年 大悟(だいご)

・お笑いタレント(千鳥)

1981年 阿部敦(あべあつし)

・声優

1981年 町田慎吾(まちだしんご)

・俳優

1982年 福士加代子(ふくしかよこ)

・陸上長距離走選手

1984年 伊藤裕一(いとうゆういち)

・俳優

1985年 小林裕介(こばやしゆうすけ)

・声優

1987年 織田信成(おだのぶなり)

・フィギュアスケート選手、タレント

1987年 葉加瀬マイ(はかせまい)

・タレント

1992年 Machico(マチコ)

・声優

1993年 宮舘涼太(みやだてりょうた)

・タレント、俳優、歌手(Snow Man)

3月25日の誕生日占い:直感力と創造性に溢れ、独特な魅力を持つ人

3月25日生まれのあなたは、直感力と創造性に溢れ、独特な魅力を持つ人です。

性格と強み

直感力:人の心の奥底を読み取ったり、未来を予測するような鋭い直感力を持っています。

創造性:新しいアイデアを次々と生み出し、独創的な作品やサービスを生み出すことができます。

ロマンチスト:感性が豊かで、ロマンチックな世界観を持っています。

芸術的センス:美意識が高く、芸術的な才能を発揮する人も多いです。

精神性:目に見えないもの、スピリチュアルな世界に興味を持つ人もいます。

恋愛

ロマンチック:恋愛においてはロマンチストで、ドラマチックな恋を夢見る傾向があります。

一途:一度心を決めた相手には一途ですが、束縛されることを嫌います。

理想が高い:相手に理想を求める傾向があり、現実とのギャップに悩むことがあります。

仕事

芸術家:画家、作家、ミュージシャンなど、芸術的な分野で活躍する人が多いです。

セラピスト:人の心に寄り添い、癒しを与えるセラピストなどの仕事も適しています。

研究者:深い探求心と独創性を活かして、研究者として活躍することも可能です。

起業家:新しいビジネスを立ち上げ、自分の才能を活かすことができます。

適職・キャリア

3月25日生まれのあなたは、直感力、創造性、芸術性を活かせる仕事がおすすめです。

芸術分野:画家、作家、デザイナー、音楽家など

セラピー分野:カウンセラー、ヒーラー、ヨガインストラクターなど

研究分野:科学者、哲学、宗教など

スピリチュアル分野:占い師、ヒーラーなど

注意点・課題

現実とのギャップ:理想と現実のギャップに悩んでしまうことがあります。

感情の起伏が激しい:感性が豊かであるがゆえに、感情の起伏が激しいことがあります。

孤独感:特殊な才能を持っているため、周囲に理解されにくいと感じることがあります。

これらの占い結果は、あくまでも一般的な傾向であり、個人の性格や置かれている状況によって異なる場合があります。

3月25日の誕生花・花言葉

誕生花は、サイトや本によって異なります。

ここでは一般的な誕生花と花言葉をご紹介します。

アルストロメリア

花言葉:「幸せ」「友情」「持続」「知性」「冷静」「未来への憧れ」「エキゾチック」「凛々しさ」

ハナカイドウ

花言葉:「温和」「美人の眠り」「艶麗」

これらの花は、それぞれ異なる美しさや意味を持っています。

3月25日生まれの方へのプレゼントに、これらの花言葉も参考にしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次