5月6日の記念日や出来事、5月6日が誕生日の著名人・有名人、誕生花や花言葉についてまとめています。
「へぇ~、こんなことがあったの?」とか「あの有名人と同じ誕生日!」とか、新たな発見があるかもしれません。
また、花を贈るときの参考になるかも?
何気ない1日が、豊かな1日になるように願っています。
ちょっとした雑談のネタや豆知識に読んでもらえたらうれしいです!
5月6日は何の日?
国際ノーダイエットデー
イギリスのフェミニスト、メリー・エヴァンス・ヤングが1992年に提唱した日で、英語では「International No Diet Day:INDD」と呼ばれています。
現代社会では、特に女性に対して、痩せていることが美の基準とされ、ダイエットが過度に推奨される傾向があります。
しかし、過度なダイエットは、健康を害したり、心の病を招いたりする可能性があります。
この記念日は、ダイエットに対する社会のプレッシャーや、美容に関する不健全な価値観に疑問を投げかけ、健康的な体と心のあり方について考えるきっかけとなることを目的としています。
ゴムの日
「ゴムの日」は、ゴム製品のPRを目的として制定されました。
ゴムの歴史は古く、コロンブスがアメリカ大陸でゴム製のボールを見つけたことが始まりと言われています。
その後、天然ゴムの利用法が開発され、タイヤやゴム手袋など、私たちの生活に欠かせない製品が生まれました。
現代では、天然ゴムだけでなく、合成ゴムも開発され、さらに幅広い分野で利用されています。
例えば、スマートフォンや自動車、医療用品など、ゴムは私たちの生活のあらゆる場面で活躍しています。
日付は、5と6を合わせて「ゴム」と読めることから。
コロッケの日
日本一のコロッケメーカーを目指す香川県三豊市の株式会社「味のちぬや」が制定しました。
味のちぬやは、日本の食卓にコロッケを定着させた企業の一つです。
明治時代に登場して以来、庶民の味方として親しまれてきたコロッケを春の行楽シーズンに家族で食べてもらいたいとの願いが込められています。
日付は、「コロッケ」の「コ(5)」と「ロ(6)」の語呂合わせから。
さくらパンダの日
さくらパンダの日は、大丸松坂屋の公式キャラクターである「さくらパンダ」を記念して制定された日です。
さくらパンダは、上野公園の名物「桜」と上野動物園の人気者「パンダ」をモチーフにしたキャラクターです。
2007年に誕生し、大丸松坂屋の公式キャラクターとして親しまれています。
日付の「5月6日」は、映画「余命1ヶ月の花嫁」のモデルとなった長島千恵さんの命日であることから選ばれました。
この映画の製作会社「April Bride」Projectがさくらパンダの日を制定し、若年性乳がんへの関心と理解を深める活動を行っています。
コロコロの日
粘着カーペットクリーナー「コロコロ」で知られる株式会社ニトムズが、1985年に「コロコロ」の商標登録が行われてから25周年を迎えたことを記念して、2010年に制定しました。
日頃お世話になっている消費者の方々に感謝の気持ちを伝えるとともに、コロコロの魅力を再発見してもらう機会を提供することを目的としています。
日付の「5月6日」は、「コロコロ」の「コ(5)ロ(6)」と読む語呂合わせからきています。
宮古港海戦の日
宮古港海戦は、1869年(明治2年)5月6日、戊辰戦争の終盤に岩手県宮古湾で起きた海戦です。
岩手県宮古市の市民有志で結成された「宮古海戦組」が、宮古の知名度の向上と観光の振興を目的として、この記念日を制定しました。
旧幕府軍が新政府軍の軍艦を奪取しようとした一大作戦でしたが、わずか30分の戦いの末、旧幕府軍は敗退しました。
「日本初の洋式海戦」として知られています。
ふりかけの日
ふりかけの日は、一般社団法人国際ふりかけ協議会が制定しました。
日付の「5月6日」は、「ふりかけ」の元祖といわれる熊本県の薬剤師・吉丸末吉氏の誕生日が1887年(明治20年)5月6日であることにちなみます。
吉丸氏は、大正時代、当時の日本人のカルシウム不足を補う方法として栄養価の高い「御飯の友」を考案し、それが現在のふりかけの原型となりました。
吉丸末吉氏の存在を知らせるとともに、ふりかけという食文化の発展が目的です。
アクティブシニアの日
理美容機器メーカーのタカラベルモント株式会社が制定しました。
アクティブシニアとは、趣味や仕事に意欲的で、積極的に社会活動に参加する健康的で活発な高齢者を指します。
この記念日は、単に高齢者を祝うだけでなく、シニア世代がより積極的に、そしていきいきと生活を送ることを応援することを目的としています。
日付の「5月6日」は、元気なシニア世代をイメージして、子どもの日の翌日に設定されました。
子どもの日に続くように、シニアになっても元気に過ごしてほしいという願いが込められています。
コロネの日
コロネの日は、山崎製パン株式会社が制定しました。
日付の「5月6日」は、「コ(5)ロ(6)ネ」の語呂合わせからきています。
コロネは、日本生まれの菓子パンで、巻き貝のような螺旋状の形が特徴です。
カスタードクリームやチョコクリームなど、様々な種類のクリームが詰められています。
昔から愛され続けている菓子パン「コロネ」の魅力をさらに多くの人に広め、「コロネ」を食べるきっかけにしてもらうのが目的です。
鎌倉五郎の日
鎌倉の小町通りに本店を構える和菓子店「鎌倉五郎」が制定しました。
鎌倉五郎は、地域に根差した和菓子店として、多くの人々に愛されています。
日頃のご愛顧への感謝の気持ちを表明し、より一層多くの人々に鎌倉五郎の和菓子を楽しんでいただきたいという願いが込められています。
日付は、鎌倉五郎」の「五郎」という名前にかけて、5と6を組み合わせた語呂合わせから。
万太郎忌
大正から昭和にかけて活躍した俳人・小説家・劇作家の久保田万太郎の忌日です。
久保田万太郎は、浅草を舞台にした作品が多く、その独特の視点と情感あふれる表現で知られています。
代表作には、『つゆくさ』、『浅草物語』などがあり、特に浅草の風俗や人情を描き出した作品は、今もなお多くの人々に愛されています。
春夫忌
春夫忌とは、詩人・小説家の佐藤春夫さんの忌日である5月6日を指します。
春夫さんの雅号「春日」にちなんで「春日忌」とも呼ばれています。
佐藤春夫は、明治から昭和にかけて活躍した文人です。
艶美で清澄な詩歌と、倦怠や憂鬱をテーマにした小説作品で知られています。
代表作には、『夏の終り』や『姿なき声』などがあります。
5月6日は何があった日?
地元の男子中学生が死亡するなどの被害を受ける。(つくば竜巻)
世界スーパーバンタム級四団体王座の防衛と、日本人ボクサーとしては史上初のWBCダイヤモンド王座の獲得に成功。Wikipedia – 井上尚弥 対 ルイス・ネリ戦
5月6日が誕生日の著名人・有名人は?
・政治家、革命家
・江戸幕府 第13代将軍
・幕末の志士、陸援隊創設者
・精神科医、精神分析学創始者
・冒険家、西洋人初の北極点到達者と目される人物
・小説家(闘牛、氷壁など)
・サッカー指導者、元日本代表監督
・女優
・宇宙飛行士、日本人女性初の宇宙飛行士
・政治家、第73代イギリス首相
・俳優
・タレント、放送作家
・プロ野球選手、指導者
・ミュージシャン(44MAGNUM、ZIGGY、RIDER CHIPS)
・ミュージシャン(DREAMS COME TRUE)
・映像監督(るろうに剣心シリーズ3月のライオンなど)、演出家(龍馬伝など)
・お笑いタレント(TKO)
・ミュージシャン、俳優
・陸上長距離選手、2000 シドニー五輪、女子マラソン 金メダリスト
・タレント
・声優
・元俳優
・サッカー選手
・タレント、歌手(EXO)
・歌手、パフォーマー(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
・タレント、歌手(JO1)
・タレント、歌手(いぎなり東北産)
5月6日の誕生日占い
5月6日生まれのあなたは、博愛主義で優しく、創造性に富んだ一面を持ち合わせています。周囲への思いやりが深く、誰とでも分け隔てなく接することができます。また、芸術的なセンスも抜群で、新しいものを生み出すことに喜びを感じます。
性格と強み
- 優しい心:誰に対しても平等に接し、困っている人がいれば手を差し伸べる、思いやりの深い心の持ち主です。
- 創造性:新しいアイデアを次々と生み出す、創造性に富んだ一面を持っています。芸術的なセンスも抜群で、絵画や音楽など、様々な分野で才能を発揮する可能性があります。
- 社交性:人と接することが好きで、周囲を明るくするムードメーカー的な存在です。
- 直観力:直感力に優れており、物事の本質を鋭く見抜くことができます。
恋愛
恋愛においては、ロマンチックな恋を好みます。相手への愛情表現も豊かで、相手に喜びを与えることに喜びを感じます。しかし、一方で、自分の理想が高すぎるために、なかなか理想の相手と出会えないということもあります。
適職・キャリア
あなたの強みを生かせる仕事としては、以下のものが挙げられます。
- 芸術関係:画家、デザイナー、音楽家など、創造性を活かせる仕事
- 福祉関係:介護職、相談員など、人をサポートする仕事
- 教育関係:教師、カウンセラーなど、人を育てる仕事
注意点・課題
- 優柔不断:優しいがゆえに、決断を下すのが苦手だったり、優柔不断な一面が見られることがあります。
- 自己中心的:自分の考えを押し付けてしまうことがあるかもしれません。
- 感情の起伏が激しい:感情の起伏が激しく、周囲を振り回してしまうことがあります。
5月6日の誕生花・花言葉
誕生花は、サイトや本によって異なります。
ここでは一般的な誕生花と花言葉をご紹介します。
クチナシ
花言葉:「喜びを運ぶ」「とても幸せです」「洗練」「優雅」
シラン
花言葉:「変わらぬ愛」
シャガ
花言葉:「反抗」「友人が多い」
これらの花は、それぞれ異なる美しさや意味を持っています。
5月6日生まれの方へのプレゼントに、これらの花言葉も参考にしてみてはいかがでしょうか。
コメント