5月23日は何の日?記念日や出来事、誕生日や占い、誕生花など 雑学や話のネタに

5月23日の記念日や出来事、5月23日が誕生日の著名人・有名人、誕生花や花言葉についてまとめています。

「へぇ~、こんなことがあったの?」とか「あの有名人と同じ誕生日!」とか、新たな発見があるかもしれません。

また、花を贈るときの参考になるかも?

何気ない1日が、豊かな1日になるように願っています。

ちょっとした雑談のネタや豆知識に読んでもらえたらうれしいです!

目次

5月23日は何の日?

産科瘻孔をなくすための国際デー

この国際デーは、国連総会で採択された決議に基づいて制定されました。

産科瘻孔とは、出産時に長時間の分娩や難産により、膣と膀胱または直腸の間に穴が開いてしまう状態を指します。

この状態になると、尿や便が漏れてしまい、女性は深刻な健康問題、社会的な孤立、そして貧困に陥る可能性が高まります。

産科瘻孔は、医療へのアクセスが限られている低・中所得国で特に問題となっており、女性たちの健康や尊厳を大きく損なっています。

この問題の深刻さを世界に広く知らしめ、各国政府や国際機関に是正を求めるために、国際デーが制定されました。

国連総会は、2018年に「産科瘻孔を2030年までになくす」という決議を採択しました。

この決議では、産科瘻孔が女性に対する暴力の一形態であると位置づけ、貧困、栄養不良、医療サービスへのアクセス不足といった根本的な原因に対処する重要性が強調されています。

世界亀の日

この記念日は、アメリカのカメ保護団体「American Tortoise Rescue」が2000年に制定し、カメに対する関心を高め、保護活動の推進を目的としています。

カメは、地球上で最も古い生き物の一種であり、長い歴史の中で様々な環境に適応してきました。

しかし、近年では生息地の破壊や密猟などにより、多くのカメが絶滅の危機に瀕しています。

このような状況を改善するため、カメの保護の重要性を広く知ってもらうことが必要とされ、世界亀の日が誕生しました。

ラブレターの日

映画『ラブ・レター』の公開日であることから、「ラブレターの日」として知られています。

1998年に公開された『ラブ・レター』は、浅田次郎の短編小説を原作とした日本映画です。

冬の北海道を舞台に、亡くなった初恋の相手への手紙が、現在の女性に届くことから始まる切ないラブストーリーです。

日付は、映画『ラブ・レター』の公開日であることと、「こ(5)いぶ(2)み(3)」という語呂合わせから。

キスの日

1946年(昭和21年)のこの日、日本で初めてキスシーンを撮影した映画『はたちの青春』が公開されたことが由来とされています。

戦後の日本において、キスはまだまだタブー視されていた時代。そんな中で大胆にキスシーンを取り入れた「はたちの青春」は、大きな話題となり、日本の映画界に大きな影響を与えました。

この画期的な出来事を記念し、5月23日が「キスの日」と呼ばれるようになったのです。

「はたちの青春」とは?

「はたちの青春」は、戦後の混乱期を生きる若者たちの恋愛を描いた作品です。キスシーン以外にも、当時の若者たちのファッションや流行などがリアルに描かれており、時代を映す鏡のような映画として評価されています。

チョコチップクッキーの日

この記念日は、世界の200ヵ所以上でアップスケールなホテルを展開する「ダブルツリー・バイ・ヒルトン」によって制定されました。

ヒルトンホテルでは、チェックインの際に温かい焼きたてのチョコチップクッキーをゲストにプレゼントすることが慣習となっています。

そのおもてなしの心を伝える日として、ダブルツリー・バイ・ヒルトン那覇がオープンした2012年5月23日から「チョコチップクッキーの日」として定められました。

リボンナポリンの日

出典:Amazon

北海道民に愛される炭酸飲料「リボンナポリン」の誕生を記念して、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が制定しました。

1911年5月23日に、リボンナポリンの前身となる「ナポリン」が発売されたことが由来です。

1911年5月23日、「ナポリン」として誕生。その後、リボンマークがつけられ「リボンナポリン」として親しまれるようになりました。

リボンナポリンの魅力

  • 独特の風味:ブラッドオレンジを思わせる爽やかな酸味と、どこか懐かしい甘さが特徴です。
  • 北海道のソウルフード:北海道民にとって、リボンナポリンは青春の味、家族の味など、様々な思い出と結びついています。
  • 地域とのつながり:リボンナポリンは、北海道の様々な地域とコラボレーションを行い、地域活性化に貢献しています。

難病の日

出典:日本難病・疾病団体協議会(JPA)

2014年5月23日に「難病の患者に対する医療等に関する法律」(難病法)が成立したことを記念して、一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)が定めました。

この法律の成立は、難病患者とその家族にとって大きな一歩となりました。

患者や家族の思いを多くの人に知ってもらう機会とするのが目的です。

難病法では、難病患者に対する医療や福祉サービスの充実が図られることとなり、患者と家族の生活の質の向上に貢献しています。

骨密度ケアの日

「カルピス健康通販」を運営するアサヒグループ食品株式会社が制定しました。

骨密度が低下すると、骨がもろくなり、骨折のリスクが高まります。

特に女性は閉経後、骨密度が急激に低下する可能性があり、骨粗しょう症になるリスクが高まります。

このような状況を踏まえ、骨の健康の重要性を広く知ってもらうことを目的としています。

日付は、「骨密度=こ(5)つ(2)み(3)つど」という語呂合わせから。

5月23日は何があった日?

1430年 ジャンヌ・ダルクがコンピエーヌの戦いで捕えられる
1498年 フィレンツェ共和国で神権政治を行ったサヴォナローラが教皇アレクサンデル6世の命により処刑
1543年 コペルニクスが『天体の回転について』を出版

地動説を発表。コペルニクスの死の前日。Wikipedia – 天球の回転について

1615年 豊臣秀頼の子の国松が京・六条河原で斬首

豊臣秀吉の直系が途絶える。Wikipedia – 豊臣国松

1618年 ハプスブルグ家によるボヘミアの新教徒への弾圧を発端として、プラハ城を襲った民衆がハプスブルグ家の使者を窓から投げ落とす

三十年戦争の発端に。Wikipedia – プラハ窓外投擲事件

1701年 海賊船の船長ウィリアム・キッド(キャプテン・キッド)がロンドンで絞首刑に
1788年 サウスカロライナ州がアメリカ合衆国憲法を承認し、アメリカ合衆国8番目の州となる
1870年 日本政府が鉄道敷設のため、ロンドンで初の外債を発行
1889年 讃岐鉄道・丸亀~琴平(現在の予讃線・土讃線)が開業
1915年 第一次大戦で、イタリアが三国同盟を破棄してオーストリア・ハンガリーに宣戦布告
1915年 東京フィルハーモニー会管絃楽部が第1回演奏会を開催
1915年 東京駅~東京鉄道郵便局に郵便物受渡用の地下電車が開通

日本初の地下鉄。Wikipedia – 東京鉄道郵便局

1919年 和辻哲郎の『古寺巡礼』が発刊
1923年 スタンリー・ボールドウィンがイギリスの55代首相に就任
1925年 円山川河口を震源にM6.8での大地震(北但馬地震)

城崎温泉が全滅、死者行方不明428人。Wikipedia – 北但馬地震

1934年 アメリカで銀行強盗・殺人を繰返していたクライド・バーローとボニー・パーカーが警官隊の待伏せに遭い射殺

『俺たちに明日はない』として映画化。Wikipedia – ボニーとクライド

1945年 イギリス軍に拘束中の元ナチス親衛隊全国指導者ハインリヒ・ヒムラーが自殺
1946年 日本で初めてキスシーンが登場する映画『はたちの青春』が封切り
1949年 ドイツ連邦共和国基本法が施行。ドイツ連邦共和国(西ドイツ)臨時政府が成立
1951年 チベットと中華人民共和国が「十七か条協定」を締結。チベットが中華人民共和国の自治区に
1951年 国鉄機関車労働組合(現 国鉄動力車労働組合)結成
1958年 1月に打ち上げられたアメリカ初の人工衛星「エクスプローラー1号」の通信が途絶
1962年 東京・築地の国立がんセンターが診療を開始
1969年 初の「公害白書」が発表。1972年に「環境白書」に改称
1978年 第1回国連軍縮特別総会が開幕
1979年 京都府長岡京市で主婦2人が惨殺されるも未解決事件となった
1980年 黒澤明監督の『影武者』がカンヌ国際映画祭でグランプリ獲得(日本時間では5月24日)
1981年 陝西省で、中国では既に絶滅したと思われていた野生のトキ7羽が発見される
1984年 寺尾の十両昇進が決定。鶴嶺山、逆鉾と合わせて史上初の三兄弟関取に
1984年 前西ベルリン市長ヴァイツゼッカーを西ドイツ第6代大統領に選出
1995年 プログラミング言語「Java」の最初のバージョンがリリース
2013年 プロスキーヤーで登山家の三浦雄一郎が世界最高峰・エベレストに史上最高齢(80歳7か月)で登頂に成功
2014年 カリフォルニア州で2014年アイラビスタ銃乱射事件が発生

6人が死亡、犯人も自殺。Wikipedia – 2014年アイラビスタ銃乱射事件

2017年 ISIL系過激派組織マウテおよびアブ・サヤフがマラウィ各所を制圧してフィリピン軍、警察と交戦

ロドリゴ・ドゥテルテ同国大統領はミンダナオ島全域に戒厳令を発動。Wikipedia – マラウィの戦い

2021年 ベラルーシ上空を通過中の旅客機(ライアンエアー4978便)が強制着陸させられ、乗客の中にいた反政府運動関係者が拘束される事件が発生

外交問題に発展した。

5月23日が誕生日の著名人・有名人は?

1100年 きんそう

北宋第9代皇帝

1707年 カール・フォン・リンネ

博物学者、分類学の父と称される人物

1734年 フランツ・アントン・メスメル

医学者、催眠術創始者

1839年 永倉新八(ながくらしんぱち)

志士、新選組二番隊組長

1903年 サトウハチロー

詩人、童話作詞家、リンゴの唄、長崎の鐘など

1908年 ジョン・バーディーン

物理学者、トランジスタ発明者、BCS理論提唱者のひとり

1933年 飯塚昭三(いいづかしょうぞう)

声優

1934年 岸洋子(きしようこ)

シャンソン歌手

1934年 ロバート・モーグ

電子工学者、シンセサイザー創始者、モーグ・シンセサイザー開発者

1957年 根本要(ねもとかなめ)

ミュージシャン、スターダスト・レビュー

1959年 高橋名人(たかはしめいじん)

プロゲーマー

1965年 ウルフルケイスケ

・ミュージシャン(ウルフルズ)

1965年 山口勝平(やまぐちかっぺい)

声優

1976年 緑川ゆき(みどりかわゆき)

漫画家、夏目友人帳など

1983年 河合龍之介(かわいりゅうのすけ)

俳優

1987年 三田友梨佳(みたゆりか)

アナウンサー

1898年 夏菜(なつな)

俳優、タレント

1991年 大迫傑(おおさこすぐる)

陸上長距離走選手

1997年 浦川翔平(うらかわしょうへい)

ダンサー(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)

1997年 田辺留依(たなべるい)

声優

5月23日の誕生日占い

5月23日生まれの方は、独自の視点と深い洞察力を持ち合わせた、魅力的な個性をお持ちです。常に新しい知識や情報を探求し、それを自分の糧とする知的好奇心旺盛な一面も。

性格と強み

  • 論理的思考力と分析力:物事を客観的に捉え、論理的に分析する能力に長けています。複雑な問題も、冷静に解決へと導くことができます。
  • 高い集中力:一度目標を定めると、周囲の状況に左右されることなく、集中力を途切れさせることなく取り組むことができます。
  • 創造性:独創的なアイデアを生み出す才能があり、新しいことに挑戦することを恐れません。
  • 探究心:知的好奇心旺盛で、常に新しい知識や経験を求めています。

恋愛

  • 知的で魅力的な異性に惹かれる: 知的な会話や共通の趣味を共有できる相手を好みます。
  • 一途で誠実な恋愛: 一度心を決めた相手には、誠実に愛情を注ぎます。
  • 精神的な絆を重視: 外見よりも内面を重視し、精神的な絆を深めることを大切にします。

適職・キャリア

  • 研究者: 深い知識と分析力を活かし、研究者として活躍できます。
  • エンジニア: 問題解決能力と創造性を活かし、新しい技術開発に貢献できます。
  • コンサルタント: 客観的な視点と論理的な思考力を活かし、クライアントの課題解決をサポートできます。
  • 作家・クリエイター: 独創的なアイデアを活かして、小説や絵画など、様々な分野で活躍できます。

注意点・課題

  • 完璧主義:何事にも完璧を求めすぎて、ストレスを溜めてしまうことがあります。
  • コミュニケーション不足:自分の中にあるものを言葉にするのが苦手で、誤解を生んでしまうことがあります。
  • 変化を恐れる:新しい環境や人間関係に戸惑い、変化を恐れてしまうことがあります。

5月23日の誕生花・花言葉

誕生花は、サイトや本によって異なります。

ここでは一般的な誕生花と花言葉をご紹介します。

ジギタリス

花言葉:「不誠実」「熱愛」

カルセオラリア

花言葉:「繊細」「幸せ(幸福)」「援助」「私の伴侶に」

キバナコスモス

花言葉:「自然美」「燃え上がる思い」「幼い恋心」

ジャーマンアイリス

花言葉:「希望」「メッセージ」「雄弁」

これらの花は、それぞれ異なる美しさや意味を持っています。

5月23日生まれの方へのプレゼントに、これらの花言葉も参考にしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次